top of page
検索

2025年春インカレに参加しました!

  • 広大OLC
  • 3月13日
  • 読了時間: 2分

2025年3月7日~9日に栃木県日光市にて開催された「2024年度日本学生オリエンテーリング選手権大会 ミドル・ディスタンス競技部門、リレー競技部門」通称:春インカレに参加してきました!


今回はオフィシャル(選手のサポートなどをしてくれる人)1人を含め総勢13名での参加となりました。特に調べてはないですが、広大OLCが活動再開してから最多人数での参加だと思います!

閉会式そっちのけで撮った集合写真です。よく見たら14人いない?と思うかもしれませんが左にいる黒い服着て旗の端を持ってる方は徳島大学の福井選手です。同じ中九四学連所属ということで一緒に撮りました。
閉会式そっちのけで撮った集合写真です。よく見たら14人いない?と思うかもしれませんが左にいる黒い服着て旗の端を持ってる方は徳島大学の福井選手です。同じ中九四学連所属ということで一緒に撮りました。

8日に行われたミドル・ディスタンス競技部門では広大からは、一戸選手と加藤選手が男子選手権クラスに出場しました。さらに一戸選手は今年もGPSトラッキングの対象になっており、みんなでGPSを見ながら応援することが出来ました!普段のライブリザルトとは違い、リアルタイムでどのルートを走っているか見えるのでとても面白かったです。

また、一般の部ではWUFクラスに参加した1年生の佐藤奈穂選手が20分55秒でゴールし、2位に1分差をつけ優勝しました!おめでとうございます!



他の一般クラス出場者も納得のいく走りが出来た選手もいれば、惜しくも完走できず悔しい思いをした選手もおり、来年のリベンジに期待です!


9日のリレー部門では、男子選手権クラスに一戸選手、加藤選手、佐藤健人選手が、女子選手権クラスには坂本選手、佐藤奈穂選手、田中選手がチームで出場しました。リレー女子選手権に広大OLCから出場するのはおよそ10年ぶりらしいです。もはや歴史的瞬間といっても過言ではないですね。


一般クラスでは、MUAクラスに井上颯選手、和村選手、井上風大選手がチームで出場し、BRクラスには大森選手、岡本選手、福原選手の1年生3人がチームで出場しました。


そして、BRクラスに出場した3人はなんと準優勝という走りをみせてくれました!2日続けて1年生が入賞するという結果になり、先輩は誇らしいです。


他のチームは残念ながら入賞という形にはなりませんでしたが、無事全員完走を果たしました!


今回のインカレでは1年生の躍進も見れ、上級生も着実に上達しており、これからが楽しみです。みなさまインカレお疲れさまでした!




 
 
 

Коментарі


  • 公式Twitter
Copyright © 2019 広島大学オリエンテーリングクラブ All Rights Reserved.
bottom of page